こんにちは、西村真也です。
研究室でC言語に触れたことをきっかけにプログラミングに興味を持ち、その後はPythonやJavaScriptなども勉強しています。
中でもWeb開発に魅力を感じ、個人での開発を継続しています。
Web開発が好きな理由
-作ったものをすぐに動かせる楽しさ
-誰かに使ってもらえる実感
-普段使っているSaaSへの憧れもあり、誰かの生活の一部になるようなサービスを、自分の手で作りたい
まだ得意分野は模索中ですが、バニラJSやReactを使った開発を通じて、ユーザーが何を求めているのかを意識するようになり、UIや使い勝手に気を配るようになってきました。
今後は実際の開発現場での経験を通じて、より実践的なスキルや考え方を身につけていきたいと考えています。
ブートキャンプでWeb開発とPythonを学び、現在はこれらのスキルを活かして独自のアプリケーションを開発し、学習を続けています。また、学校の研究ではおもにC言語を使用しています。
将来、チームでの開発を見据えて、現在はTypeScript, Next.jsを学習しています。
Kitchen Log
HTML, CSS, TypeScript, React.js, Next.js, Node.js, Supabase, Vercel
レシピ、献立、買い物リストを簡単に管理できる、日常の料理に役立つアプリです。
- レシピ・献立・買い物リストを管理できます。
- レシピや献立から買い物リストを自動生成します。
Indie Film Hub
HTML,CSS,React.js, PostgreSQL,Node.js
このフルスタックのWebアプリケーションは、フロントエンド、バックエンド、データベースで構成されています。 ユーザーは動画をアップロード・編集・再生することができ、 アップロードされた動画にはプレビュー機能が付きます。また、一部の動画はおすすめ作品として表示されます。
もっとみるSub Smart
HTML, CSS, JavaScript, Node.js, PostgreSQL
Video by IELTS Advantage on YouTube"
YouTube動画を活用した語学学習アプリです。
- 任意のYouTube動画を選んで学習できます。
- 全文の字幕が表示され、単語をタップするとすぐに意味を確認できます。
- わからなかった単語は自動的にフラッシュカードに保存されます。
- 自身の英語学習の経験をもとにアイデアを得ました。
- バニラJavaScriptで開発した練習用プロジェクトです。
新しいことを学ぶのが好きな方、ぜひ一緒にお話ししましょう。
学んでいることや作りたいものについて語り合い、何か面白いものを一緒に作れたら嬉しいです。